如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~あらすじ65話

如懿伝

如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~あらすじ65話

「悲しみの雪」

ネタバレがありますので、知りたくない方はご注意下さい。
また、ネタバレを読むよりも、如懿伝をみたいという方もいますよね!

如懿伝の動画配信はU-nextで見ることができます。
1ヶ月無料なので、その間に全部みることができます。
(その後は解約。。。。)
👇
>>U-nextで如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃をみる!<<

如懿が妊娠7カ月で産気づき、苦しんだ末に皇子を産みますが、逆子だった子はすでに息絶えていたのでした。

乾隆帝は天意を受けた子ではなかったのか?と聞くと欽天監(きんてんかん)は、星の相によると確かに皇子でした。ただ 夭逝した理由は私にも分かりませぬと言います。

産婆の田は、死産になるのは母親の運が強すぎるからだと言う民間の言い伝えがありますと言います。

皇后を侮辱する気か?と怒る乾隆帝に田は、尚も〝運の強い者が弱い者を死に至らしめる”と言われていると言います。

愉妃は、お黙り!自分の失敗を迷信のせいにするとは!許せない!皇子が生まれる前はさんざん おだてながら死産と分かった途端 皇后に責任を押し付けるとは!と怒り、
産婆の田氏と欽天監は妄言を吐きました罪の裁きを!許してはなりませんと乾隆帝に訴えます。

乾隆帝は欽天監と産婆たちは罷免し追放します。

目覚めた如懿は愉妃から、皇子だったが死産だったと聞かされ、深い悲しみに暮れます。

その頃、追放になった欽天監は炩妃 の女官から銀票を受け取り指を舐めながら数えていると死にます。

容珮は如懿に、これには何か裏がありますと言います。

如懿は、逆子のことは田さんしか分からない…産婆たちを尋問するよう陛下にお願いして…特に田さんを…と命じます。

乾隆帝は毓瑚女官から、欽天監が罪を悔やみ毒を飲んだようですと報告を受けます。

田氏は皇后のお腹をさすり、わざと胎位を歪め、分娩を遅らせ皇后を苦しめたかったと誰の指示も受けてないと供述し自害してしまうのでした。

欽天監の言っていたことを信じる乾隆帝は如懿に、死産した永璟の話題は耐えられぬ…もう忘れたい…互いに傷が癒えたらまた会おう…と告げ立ち去るのでした。

 つづく

如懿伝~紫禁城に散る宿命の王妃~あらすじ65話
(感想)

炩妃 は悪女だよね〜😱

欽天監も田も 利用できるだけ利用したら殺してしまうんだから💦

そんな炩妃 を乾隆帝は寵愛するんだから 
見る目ないよね😤

タイトルとURLをコピーしました