王様の護衛となった嫪毐…(ろうあい)は太后様のおそばにいたいと願っていました。
一方、国王になった政に結婚相手を見つけるために諸国の王女が咸陽にやってきますが、燕の国の王女・姫氷が逃げたと報告された秦王はウサギ狩りに行くと出かけます。
その頃、燕の国の王女を捜していた侍女・驪歌(りか)は、秦王に詰め寄られ、自分が王女だととっさに嘘をつきます。
すると秦王は驪歌をさらって皇宮に連れて行きます。
秦王は驪歌を気に入り、誰かにいじめられたら私が味方になると言います。
そんな中、秦王は刺客たちに襲われるのでした。
翌日の宴で秦王はコウランに、母上、私は王妃を決めましたと言って驪歌の手を取ります。
翌日、驪歌から燕の国の太子を捕らえたと伝えられた秦王は呂不韋に、なぜ捕らえた?と責めます。
呂不韋は、ご存じなのですか?あなたの親友は咸陽に来てまず あなたを殺そうとしたと話します。
しかし、秦王は聞く耳を持たず太子を連れて行くのでした。
秦王と驪歌の婚礼の日
呂不韋は太子と驪歌の陰謀に気がついていて秦王に分からせるのでした。
驪歌は秦王の持っていた剣で自害します。
つづく
コウラン伝 始皇帝の母 あらすじ33話
(感想)
あんなに楽しみにしていた〝コウラン伝 始皇帝の母″
だったのに… 飽きてきちゃった…😱
なぜ?なぜなの?私の理解力の無さ❓
なんとかしなくちゃ💦